看護学校の受験問題には、 いくつか出題されるパターンが決まっています。 その中でも、 √(ルート)の「整数部分」と「小数部分」 を聞かれることも多いです。 当看護予備校でも、 毎年学生様にこの部分は確実に 理解してもらっています。 それだけ落としたくない問題でもあります。
分数は整数?-違います。 分数を有理数の同義語と考えるならば、「整数は分数である」という命題は成り立ちます。 3=3/1=6/2=9/3等を見れば分かるとおり、整数は分数で表現できます。 しかし、逆は成り立ちません。1/3を表現する整数は存在しません。5 2 = 10 この式だけで説明しようとすると理解しにくいと思いますので、まずは簡単な
分数は整数?のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |